« これから | トップページ | 何も »
ふるさとへ 向かう最終に乗れる人は 急ぎなさいとやさしい やさしい声の駅長が街なかに 叫ぶ
駅って未だにず~っと電気が点いて動いているような そんな感覚があるんですよネェ・・・なぜか。 終電がなくなり、消灯したあとの寂しさは切ないながらも好きかなぁ…
投稿: 偏遊人 | 2006/03/12 00:12
>偏遊人 さん 人のいない駅は、何となく切ないですよね。 ただ、この駅、だいたいいつも人がほとんどいないですよ。 都会の人には信じてもらえないかもしれないですが、朝の通勤時間を逃すと、最悪、乗り遅れたら1.5時間待ちとか・・・・(笑)
投稿: さんぱつや | 2006/03/12 05:32
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80586/9032389
この記事へのトラックバック一覧です: ホームにて:
駅って未だにず~っと電気が点いて動いているような
そんな感覚があるんですよネェ・・・なぜか。
終電がなくなり、消灯したあとの寂しさは切ないながらも好きかなぁ…
投稿: 偏遊人 | 2006/03/12 00:12
>偏遊人 さん
人のいない駅は、何となく切ないですよね。
ただ、この駅、だいたいいつも人がほとんどいないですよ。
都会の人には信じてもらえないかもしれないですが、朝の通勤時間を逃すと、最悪、乗り遅れたら1.5時間待ちとか・・・・(笑)
投稿: さんぱつや | 2006/03/12 05:32